fc2ブログ
フリーエリアNo1
World-42ヵ国語-翻訳( Google Translate) 各国の国旗をクィックしてください。 Please click the national flag of each country. 現在は使用できません。
カテゴリ
フリーエリア
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

05445

2023/09/26 19:46:57 | 未分類 | コメント:0件

現在人は相手に操作等で全てを説明しないと納得しないような傾向ですか、

それぞれの能力差も存在する、
自分自身も他の人の多くの内容が全て把握するものでなし、

そのような時には自分から検索などして調べて見る、

例えば、
日本語である、
知らない漢字が多い事、
また、能力ある人は漢字を使用する、
それでひらがな表記の方がわかりやすくて早いものも存在してる、

あなたが能力あるのは分かってます、

しかし、

人の世は必ず能力差がある、

それと文章の書き方ですか、
便利な時代です、
カナ打ちすれば漢字に簡単に変更出来る、
そのために漢字を覚えない、
漢字の書き方が分からない、

漢字は書く順番がある、
それを間違うと美しい漢字は書けません、

人はすべてお膳立てしてもらうことがベストとは限らない、
少しの不便を待つことですか、

それで日本語を書くが文法に従って書くことをしないために翻訳で全く意味が変更となる、

そんなら→書くなと言われますし、
学生なら直ぐに学び直すことはできるだろうが、
老人となるとそうではいかないのです、

IT機器の操作方法を学び覚える事も多くなるので頭が回りません、

そのために恥とはわかるがそれを感じて書かないと言うと益々わからないが、

私はIT機器の操作がわからないとの発信が出来ない時代、

それでも覚える思考と行動をすればボケ防止共なる。
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する