fc2ブログ
フリーエリアNo1
World-42ヵ国語-翻訳( Google Translate) 各国の国旗をクィックしてください。 Please click the national flag of each country. 現在は使用できません。
カテゴリ
フリーエリア
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

05443

2023/09/26 19:42:40 | 未分類 | コメント:0件

基本、基礎を、教えてもらう、
勉強は教えるが学び方は教えない、
人生の大事なものも教えない、

知識だけは頭に入りがその知識を引っ張り出せない、

その方法も分からず、
知恵の既存が構築されてない、

感性、感覚、感情、心感は身に着ける、
生まれる以前にその基礎は設計されてるのかなぁ、
親の心理状態により変化するのかなぁ、

IQ・IAとか?

家庭環境により構築されるのだろうか、
富裕層の家庭でも犯罪者は現れる、

本人の判断能力、
本人も高学歴者、
まぁ最終学歴を得るための学びだからなぁ、

人生に必要な学びではない、
まして最終学歴での成績、学びも役に立たない事多い、
その学びから社会貢献はできない、
全く別分野に進む、
あの人は●●大卒やなぁ、
だから、
頭が良い→記憶力だけかも、

人間学を学ばないと社会貢献は出来ないかも、
知識豊富でも役に立たないのか、
それは人いじめかも、
入学は頭から順番に決まる、
卒業後に本当に貢献できる人が入学出来ないことも起きる、

政治の世界を見物すると、
問題の多い人たちの集まり→現在日本、
その人たちの理屈から弾き出される理論では、
やはり理屈だけかぁ、
理屈では人の社会構想はなぁ、
問題解決でなく、
複雑放置になるだけだなぁ、

誰か世直しする人が現れませんか。
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する