fc2ブログ
フリーエリアNo1
World-42ヵ国語-翻訳( Google Translate) 各国の国旗をクィックしてください。 Please click the national flag of each country. 現在は使用できません。
カテゴリ
フリーエリア
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

05275

2023/08/06 22:00:34 | 未分類 | コメント:0件

表現が増えると感情も増える。言葉と感情は連動しているからだ。逆に同じ言葉ばかり使っていると、気持ちも単純→記事から、

そうなんですよ、
言葉少ない者が文章を書く、
まぁ、それでも書くことが何らかの自己にとり進化を一部となるとの思考から書く、

多くの人はそれは分かりきってるだろう、
「はい」
人は繰り返すことで洗脳されて行く、
しめしめ、

また、

話す内容も大きく変化しない、
個人が持てる範囲は僅かなものでしょう、

ゼロから始まるものと考えで進める、
最初から有名ではないのですよ、

イエス、ブッダでも話す内容からそれぞれの文献が完成するまでの月日は、
300年、500年と要したようです、

素人が反対を語るもそれで反動は測り知れない、
受け入れることも、聞くこともしない、
それで非難、批判、文句のオンパレードです、
長きの期間を得た物は正論と語る民、

しかし、

人の世は何故、落ち着きがありませんか、

洗脳されていて判断出来ず、
正論と感じているが何故か
行動しない、
それは自由があるからと言う、

ある一方では法に従うが当たり前であるが反する者が必ず現れる、
これも自由とか言う。
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する