フリーエリアNo1
カテゴリ
フリーエリア
メールフォーム
05093
2023/06/18 11:40:35 |
未分類 |
コメント:0件
自己表現の方法は数知れず、
それで現在はIT化が進み、
誰でも、何処にいても、
多くの表現法で発してる、
それで文字、画像→静止画、動画の存在、
文字を使用しての文章表現より、
現在は画像表現に人は眼を向ける、
善悪とかでなく、
画像がダイレクトに表現しやすいからだろう、
それで自己表現と自己存在感を表す、
それらの中から、
プライベートな物を公開することの怖さを知ること、
それにより何が起きるか、
また、
現在人は単純化した思考にもなるか、
自己の前後の様子を把握せずに行動するようだ、
社会不和が広がることにより危険性は増す傾向にあり、
事件が起きてからではもう遅い、
人は生命が存在してるから善悪、苦楽を起きる、
しかし、
それが人生である、
高学歴を身につけるが、
何故か
疑わしい行動行為が多く発生してる、
「私には関係ないから」と言う思考では自分を守れない、
社会不和が増すことは犯罪と貧困の増幅の現れから何が起きるか、
予測は出来ない、
放置社会となるか、
それでその犯罪は国を跨いで起きる時代、
その犯罪は複雑化して悪質度は上がるばかり。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンクNo1
ブロとも申請フォーム
QRコード

カレンダー
RSSリンクの表示
リンクNo2