フリーエリアNo1
カテゴリ
フリーエリア
メールフォーム
04989
2023/06/01 11:00:12 |
未分類 |
コメント:0件
現在人の心の基礎は
現在国名からインド系、古代中国系、エジプト系からなると素人考え、
インド系→ヒンドゥー教、仏教、シク教、シャイナ教、
古代中国系→道教、儒教、中国仏教、
エジプト系→ユダヤ教、キリスト教、イスラム教、
日本→日本仏教、神道、
現在人の思考基礎となるがそれと各国は法律を制定してる、
各宗教も生活上の生活精神を教えるのが目的でありましょうか、
しかし、
現実社会はそうでもない、
まぁ、国にもよるだろうが、
宗教に違反しても法と関係してるとも単純に考える、
その教えがなぜ守れないのか、
信仰と祈りの意味を今一つ分からず、
しかし、
これを行動しなくても誰一人として一言も言われず、
人はルールを守ると口先で言うが実行がされない、
何故だ、
それは人をどのように導くと言うのか、
宗教に違反後のルールが地域より存在するだろう、
しかし、
その罪はなんだろうか、
罪というものは存在しないようにも考えられる、
ここで他の人は屁理屈と言うだろう、
自由だから大いに発してください、
無言あり、
人に嫌われたくないから無言、
己を守るが先決、
しかし、
法はそうはいかない、
罰と罪が同居する、
人はみんな
考えてる悪業する者が当たり前と考える、
法治国家と言う、
法は犯したことを証明しないかぎり罰はない、
人は人が創造した物に縛られ自由行動はせまくなるばかり、
これが進化なのだよ、、
どう考えても宗教というものは理屈と考える、それも不可能なことを発することが多い、
その関係者その者が行動できないのである、
そのために知る、学ぶ必要性はゼロに近い、
それより現在は少しの法の端くれするだけでよし、
その法を犯したとしても発見されない限りつみは発生することはない、
宗教も権利の一つだけ、
現在は組織化されるために各組織の幹部は自己都合よくただ振る舞うだけ、
ここでも権利と銭、
権利と銭を求めてる幹部たち、
銭はどのような理屈、理論よりも効果的に利用できる道具、
銭を求めない権利者が存在しなくなることは不可能、
銭は最高に人を動かす道具と餌。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンクNo1
ブロとも申請フォーム
QRコード

カレンダー
RSSリンクの表示
リンクNo2