fc2ブログ
フリーエリアNo1
World-42ヵ国語-翻訳( Google Translate) 各国の国旗をクィックしてください。 Please click the national flag of each country. 現在は使用できません。
カテゴリ
フリーエリア
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

04451

2023/02/13 00:33:52 | 未分類 | コメント:0件

日本人の収入が悪いのは特に民間企業では下請けシステルになったいる、
下へ下へと行くことで賃金は下がる、
何故、
これをピンハネと言う、
日本に実在したことがあるがおそらく改善はされて無いだろう、
親(大企業)→元請け→下請け→孫受け、
それでこれらは担当者が下請けに担当者印を預けてます、
日々、実際に下請け企業に来ることはない、時にはコーヒーを飲みに来るぐらい、
親1時間¥2800-間でどのぐらいのピンハネしてるか詳しくわからない、
元受け→下請け段階の従業員の1時間あたりの収入は¥1000-〜1200-
でありその下にも下請け企業がある→ここにもなるとボーナスはない、
元受け→下請け間で¥1800-はピンハネされる、
小さな企業は個人への収入は減るばかり、
この構造を破壊しないと日本経済は良くなることはない、
必要ない人が間に多く居る、
特に現場作業等にその担当者はほぼ来ないことが多い、
何かのトラブルでも出せば来ますか、
完全なハンコ商売です、親企業からの人件費は上がってるはずである、
しかし、
親企業も中々上手いこと考える、
同じような仕事内容で数社が存在して
ます、間にのシステムが無くならない限り末端の労働者の賃金は上がらない、
それで、下請け企業が合併してことなうことを嫌いこれを阻止する様に動く、
下請けは資本金を出し合い大きくなれない、同業者であるから話は早いがね、
現在日本人現場作業員の構図。
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する