フリーエリアNo1
カテゴリ
フリーエリア
メールフォーム
04313
2023/01/16 16:54:41 |
未分類 |
コメント:0件
◆勉強する友達が周囲にいない中で
勉強には、当人が勉強家であるかどうか以上に重要なファクターがあります。それは、
家庭にも周囲にも勉強をする人がいるかどうか。当人の周りの人間が進んで勉強をするような人間だったなら、
子どもたちも自然と勉強をするようになっていきます。
それは生活空間の中に「勉強」という行動が自然と組み込まれているためです。
子どもに勉強させたいなら、親が勉強している姿を見せればよい。
逆を言えば、親や友達がまったく勉強をしていないような環境だった場合、
そこから勉強家を目指すのは大変な難易度となります。仲間さんもその例にもれず、
周囲に流されるまま、まったく勉強をしないで遊び惚けていたのだそうです。(記事から)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
人は環境に左右される、
社会が悪いから、
学校のランクが悪いから、
そうではないのである、
できないのは自分の都合よく逃げてるだけ、
自分に何を行うかしっかりとした目標が有れば周りに左右されることはない。
スポンサーサイト